施工事例

投稿日:2019年8月28日 更新日:

エレベーターの扉塗装、改修工事

管理会社からの依頼で、今回は マンションのエレベーター扉の塗装作業。


湘南エリアの為、塩害により 錆が発生している エレベーター扉の 錆びを除去します。 ケレン作業と、言われる作業




サンドペーパーで錆びを 落とし

今回は最初に 浸透系の錆び安定材を塗装します


錆び安定材の次に 強溶剤2液混合タイプの錆び止め塗料で 2回目の錆び止め塗装です


3回目は、塗膜の強い 床用の塗料を使い

塗装を強化します


4回目 最後の塗装

3回目と 同様 仕上げ塗装を行います


塗装完了です!

塩害対策で、

浸透系の錆び安定材   1回目

強溶剤2液混合錆び止め 1回目

仕上げ塗装(床用)    2回目の

合計 4回目塗り

ケレン作業等含め 8工程の作業です



立地環境等有りますが、塩害対策はこれで

大丈夫です。

屋根・外壁塗装など塗装工事は大和市の有限会社シンセイ
ただいま塗装工事スタッフ求人募集中です!
〒242-0029 神奈川県大和市上草柳9-19-4
TEL/FAX:046 (264) 1676

この記事を書いた人

カテゴリー 施工事例
-

関連記事

玄関の扉 塗装工事

玄関の扉 塗装工事

玄関扉の塗り替えしました。 1.  元の塗装状態です、かなり塗装が傷んでいますね。 2.  廻りの部 …

茅ヶ崎市でウッドデッキの塗装、塗装工事

茅ヶ崎市でウッドデッキの塗装、塗装工事

外壁塗装、補修作業

外壁塗装、補修作業

外壁のクラック補修作業 外壁のクラック補修 外壁塗装工事の下地処理 高圧洗浄作業後に クラック補修を …

お問い合わせ